子どもを寝かしつけた後、ちょっと様子を伺いにいっただけで、起こしてしまった!
なんてことで、お困りではないですか?

子どもにバレずに様子をチェックできる方法がないかなぁ

わが家は、監視カメラを導入しました!
この記事では、実際にCtronics 監視カメラを使ってみたリアルな本音や使い心地をレビューします!
・不在時の防犯対策をしたい
・ペットモニターを検討している
・コスパの良い見守りカメラが欲しい
など、自宅に監視カメラの設置を検討している方の参考になりますように( ˊᵕˋ )
「Ctronics」監視カメラ:CTIPC-827-C を選んだ3つの理由

「Ctronics」監視カメラ:CTIPC-827-C
ベビーモニターを選ぶ際に、私が重要視したポイントは3です。
②防犯カメラとしても使える
②500万画素数以上で、夜間も綺麗に映る
「防犯カメラの画素数」というと、ピンと来ないかもしれません。
ドライブレコーダーを例に挙げると、相手の車のナンバープレートを確実に読み取るためには、画素数は「200万画素」以上が必要だと言われています。
この3つの条件を満たしているものを調べた結果、デザインもスタイリッシュなCtronics 監視カメラを購入することに決めました。
500万画素で夜間撮影にも強い

「Ctronics」監視カメラ:CTIPC-827-Cの映像
実際に使ってみると、室内は真っ暗の場合であってもかなり鮮明に写ります。
しかも、スマホアプリでアップにすることも出来るんです!

子どもの寝顔がはっきり見えるのが嬉しいわね!
自動追尾機能が防犯カメラとしても使える

「Ctronics」監視カメラ:CTIPC-827-C
驚いたのがこちらの追尾機能!
不審者の侵入を検知すると、スマホにお知らせが届き、自動的にカメラで追尾してくれるんです。
さらに、マイクがついているので外出先からも話しかけることが可能!

外出先からテレビ電話のように使えるの?

そうなんです♪
カメラからママの声が聞こえるので、子どもたちも嬉しそう♡
アプリダウンロードのみ!初期設定が超簡単!

「Ctronics」監視カメラ:CTIPC-827-C
iPhone8と同じぐらいにコンパクトなサイズのCtronics 監視カメラ。
専用アプリをインストールするだけで初期設定は終了します♪

これなら私にもできるわ!
工事も不要だし、壁に穴を開けずに済むのね♪

コンセントさえあれば、どこにでも設置が可能なんです♪
「Ctronics」監視カメラ:CTIPC-827-C を実際に使った感想

「Ctronics」監視カメラ:CTIPC-827-C付属物一覧
「Ctronics」監視カメラ:CTIPC-827-Cのメリット
コンパクトなサイズ感で、初期設定も簡単!

初めての見守りカメラとしては優秀すぎます♪

機械が苦手なママでも扱えそうね♪
寝かしつけ後の子どもたちの様子をこっそりのぞくことができるようになったので、うっかり起こしてしまう!というトラブルがなくなり、ママの睡眠不足の解消に繋がりました♡
もっと早く買えばよかった!と、本気で思っています♪

パパに預けてママ友とお出かけをするときにも、出先で家の様子がわかるので安心ですよ♡
「Ctronics」監視カメラ:CTIPC-827-Cのデメリット
AmazonでCtronics 監視カメラの口コミを見ていると、「タイムラグが発生する」との口コミが数件ありました。
Wi-Fiで接続をしている場合、タイムラグが発生するのかもしれません。
有線でも接続は可能なので、設置する際にお好みで調整すれば問題なさそうです♪

わが家は固定回線のWi-Fiで接続していますが、タイムラグを感じた事はありません( ˊᵕˋ )
「Ctronics」監視カメラ:CTIPC-827-C のまとめ
Ctronics 監視カメラについてまとめました。
取付から1ヶ月ほどですが、やはり防犯カメラがあることでの安心感は半端ないです!
ちょっとした外出時はもちろん、旅行などで長期間、家を不在にする際も、安心して家を離れることができます。
もちろん、防犯カメラを設置すれば犯罪を防げる!というわけではありません。
ただ、防犯カメラがあることで、抑止力になるのは間違いないと思います。

個人的には買ってよかったです*ˊᵕˋ)੭
コメント